与謝野晶子

今日は曇り空です。なんか気温以上に寒くなってしまいます。

気分を落ち着かせたいときはこんな日にぼーっとするのもいいですね。

 

先日、見ていた番組で与謝野晶子を取り上げていました。

私は学校で習ったくらいのことしか知りませんでした。

この番組を見てこんなことがわかりました。

 

与謝野晶子は

12人の子供がいた

自分の稼ぎで愛する夫をヨーロッパで勉強させた

自分の稼ぎで夫を追ってイギリスで勉強していた

日本に戻ると夫とともに文化学院の教師となりヨーロッパの考え方(女性の社会進出を含む)を教えた

30年ほどかかって源氏物語の現代語訳を書いた

 

この中のひとつでも成し遂げたらすごいことです。

これを全部やってしまった与謝野晶子は本当に偉人です。

 

「なぜそんなことができたのか」と考えてみました。

毎日の生活を考えてみてください。

つい今日やらなければならないことに目がいきますよね。

やることの優先順位はやらなければならないことをならべていきます。

時間の余裕がなければなかなか自分のやりたいことには到達できません。

 

でも与謝野晶子の考え方は違っています。

「何をしたいか」ということをまず考えています。

そしてそれを中心にやることを広げていってます。

大谷翔平さんの考え方にも似ているかなと思います。

 

その行動がゆえ、生涯を通して夫を愛しお互いを尊敬しあう夫婦が実現したんだと思います。

あなたも自分のやりたいこと、後回しにしない生き方を考えてみてください。