家庭のルール

こんなご相談がありました。

夫婦の仲がぎくしゃくして、会話をしたくない。

 

お話を伺っていくと「夫がちゃんと家のことをやってくれない。」

A子さんの家庭にはとても多くのルールがありました。

帰ったら必ず手洗い・うがいをする。

便器の蓋は閉める。

食べた食器は各自で下げる。

ゴミは当番の人が出していく。

お風呂から出たらマットを上げて洗い場にブラシをかける。

朝6時にカーテンを開け、夕方6時になったらカーテンを閉める。

食事の片づけは夫がする。

他にもまだありました。

 

どの家庭にもルールはあると思います。

そのルールは家族で話し合ったものでしょうか?

夫婦でも一方からのルールだと窮屈になってしまうこともあります。

お互いの譲れるところはゆずって、できるだけゆったりしたルールにしましょう。

話し合って決めたルールだったら、納得してやれますね。

 

A子さんの場合はA子さんの作ったルールが旦那さんには窮屈すぎたようです。

男性は家庭を居心地の良い場所(ぼーっとできる場所)にしたいと思ってます。

もちろん家事の分担はしてもらいましょう。

家庭のルールは家族で話し合って作りたいですね。

「どんな家庭にしたいか」

お互いに融通をきかせて家族の納得のいくルールづくりをしてみてください。

 

今月は

3月28日(10:0015:00 【ふうふお悩み相談】

を行います。302000-

場所 光と風のカフェセロリ

静岡市駿河区丸子新田226

 

 

気軽にご相談ください。